本業である営業利益が出るかどうかの分岐点になる売上高のことを言います。
この売上高を上回れば営業利益が発生し、下回れば営業損失が発生します。
損益分岐点売上高が現在の売上高よりも低ければ、仮に売上高が減少したとしても利益を出せるだけの体力を備えている会社という見方が出来ます。
損益分岐点売上高の算出方法は
例として商品販売業を営む会社の損益計算書から、損益分岐点売上高を算出してみましょう。
算定手順①:営業経費を変動費と固定費に分類
損益計算書の営業経費を下記表のように変動費と固定費に分類します。
変動費:売上高に直接関連する経費であり、売上高が上がれば増加し、下がれば減少する。
固定費:売上高の増減とは直接関連しない経費であり、売上の増減とは無関係に発生する。
損益計算書の項目 | 金額 | 変動費or固定費 |
売上高 | 10,000 | |
商品売上原価 | 8,000 | 変動費 |
売上総利益 | 2,000 | |
販売費及び一般管理費 | ||
役員報酬・従業員給与 | 800 | 固定費 |
減価償却費 | 300 | 固定費 |
広告宣伝費 | 100 | 固定費 |
商品発送費 | 500 | 変動費 |
営業利益 | 300 |
変動費合計:8,500
固定費合計:1,200
算定手順②:限界利益率の算出
売上高から変動費を差し引いた金額を限界利益と言います。
更に限界利益を売上高で割ったものを限界利益率といいます。
10,000(売上高)-8,500(変動費)=1,500(限界利益)
1,500(限界利益)÷10,000(売上高)=15%
算定手順③:損益分岐点売上高の算出
固定費を限界利益率で割ることで損益分岐点売上高が算出出来ます。
1,200(固定費)÷15%(限界利益率)=8,000(損益分岐点売上高)
営業利益が0となる売上高は8,000であることが分かります。
【免責事項】
・当サイトに掲載された情報については、充分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
・当サイトに掲載されている情報の全部又は一部を予告なく変更する場合がございます。
・当サイトの利用で起きた、いかなる結果について、一切責任を負わないものとします。